QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽらん

2017年10月27日

美容に効果のある栄養素は?

初めての投稿です。

まずは私が関心がある美容に関することからです。

肌荒れ対策のためのサプリメントにかなりの割合で入っている
栄養分が亜鉛です。

肌荒れにはさまざまな原因があります。

その大きな原因のひとつに肌のターンオーバーの乱れがあります。

古くなった角質層がいつまでも皮膚の表面にとどまり、新しい肌が
表に出てこない。これにより肌荒れになっていると考えられます。




肌のターンオーバーに深くかかわりのあるのは酵素ですが、
酵素が本来の役目を果たすためには亜鉛は必要不可欠です。


実は日本人は男女とも通常の食事から摂っている亜鉛の量が足りません。

ですからサプリメントなどを利用して、不足しがちな亜鉛を確実に
摂取する必要があるんです。

豚肉、魚介類(特に牡蠣)、玄米などを普段の食事に取り入れ、
亜鉛を摂取する必要があります。

また亜鉛は疲れを解消したり、男性の精力アップにも
つながるので、とるメリットは大きいです。


ただし亜鉛はお酒を飲んだ時や、体調を崩した時に余分に消費してしまいます。

だからこそしっかりとりたいミネラルなんです。


また美容効果がある栄養素のひとつにビタミンB2 があります。


体の粘膜部分や、皮膚細胞を強化する作用がビタミンB2にはあると言われており、
足りなくなるとにきびや肌荒れがひどくなります。


脂質、たんぱく質、炭水化物など、体を構成する重要な栄養素が、
代謝されてエネルギーになったり、皮膚や髪になるためには、ビタミンが重要です。


ビタミンにはいくつかの種類がありそれぞれの相互作用によって
効果が生み出されるようになっているので、まんべんなく摂取することが大切です。


肌荒れの改善をはかりたいという場合は、マルチビタミンのサプリメントや
ビタミンB群のサプリメントが適しています。


参考になればうれしいです。

同じカテゴリー(お肌のケア)の記事
Posted by ぽらん at 20:16│Comments(0)お肌のケア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。